D!S!E!

ハロプロおたくの書き散らし雑記ブログ。このブログはアフィリエイトを含みます。

【東京から日帰りで大阪万博】NTT・モザンビーク・夜の地球

さてさて、イタリア館の記事書いて力尽きたり忙しくしている間にまた2回目の万博行ってきました!どんどん記事が溜まる…笑 前回の記事の続きです! www.dse-hello.com シリーズ最初の記事 www.dse-hello.com イタリア館まで書き終わったので、今回からはイタ…

【東京から日帰りで大阪万博】イタリアパビリオンレポ②

前回までの記事 www.dse-hello.com www.dse-hello.com www.dse-hello.com シリーズ記事ずいぶん増えてきたなあ。 イタリアパビリオンレポートの続きです。 ※このエントリーはパビリオンの展示内容のネタバレを含みます イタリアパビリオンについて ファルネ…

【東京から日帰りで大阪万博】イタリアパビリオンレポ①

大阪万博イタリアパビリオンのレポです!

東京から日帰りで大阪万博行ってきた 〜行きとタイムスケジュール編〜

大阪・関西万博に東京から日帰りで行った際のタイムスケジュールと東西ゲートの様子について解説!

大阪・関西万博が超超超楽しみすぎるので東京から日帰り終電プランで行くことにした件

東京から日帰り・終電で大阪万博に行ってきました!タイムスケジュールやパビリオン情報をいくつかの記事で紹介します。

TANAXのスマートライドモニターとAndroid AutoやらAQUOS sense6sが接続できない件

この夏、実家に遊びに行ったら珍しく父からヘルプ。 父はバイクのツーリングが趣味で、スマホをカーナビ代わりに使えるTANAXのスマートモニターというガジェットを買ってみたもののスマホ(AndroidのAQUOSアクオスsense6s)とうまく接続できないと。 携帯シ…

一人暮らしで買ってよかったもの6選

こんにちは!お久しぶりです。 8月に入ったので、一人暮らしをするにあたり買ってよかった物を紹介してみようかなと思います。 私が一人暮らしを始めたのはちょうどこの時期からで、数年前のこの時期は物件を回っていました。更新も三度目を迎えて七年目に入…