D!S!E!

ハロプロおたくの書き散らし雑記ブログ。

ハロプロMVに見る色の役割

さて。

前回の記事を書いたところで。

www.dse-hello.com

今回の記事では色について触れます。
色にはそれぞれ役割というか、性格のようなものがあります。性質って言ったらいいかな。
わかりやすい例を挙げると戦隊モノなんですけど、は熱血漢で主人公、はクールな性格で赤のシンメ、黒は孤高の一匹狼、みたいなある種お決まりの性格がありますよね?
それぞれの色にもそういうお決まりの性格があります。
それを理解していると表紙デザインをするときにも役立つよ、という話です。

色の印象で変わる

たとえばですが、「私は怒っている」という文章があったとしましょう。

これを
私は怒っている
私は怒っている

と、色をつけてみます。この二人はそれぞれどういう風に怒っているか色のイメージから想像してみてください。

かんかんに怒っている?
それとも静かに怒っている?
あるいは爆笑しながら怒っていたりするんでしょうか。

赤の方は、なんとなくですけど、かんかんに怒っていて、ちょっと触れたらめっちゃ怒鳴られたりしそうな感じで怒っていそうではないですか?
反対に青の方は、怒鳴られたりはしなさそうだけど、存在ごとその人の中から抹消されそうというか、表面的には静かに怒っている…という感じ。
赤は動的な印象、青は静的な印象を与える色なので、一般的な解釈をすると上記のようになるんじゃないかなあと。

では例文をもう一つ。

私は楽しい
私は楽しい

この二人はそれぞれどんな風に楽しいと思っていそうでしょうか? わくわくするような感じ? リラックスしながら楽しいなあと思っている感じ?

文字が細いのでちょっとわかりづらいですが、上段は鮮やかなオレンジ、下段は落ち着いた緑。

彩度(鮮やかさ)が高いほど動的な印象を与え、逆に彩度が低ければ落ち着いた印象になります。
刀剣乱舞でいうと、前者は愛染くんとか獅子王ちゃんあたりが楽しいって言ってる感じ、後者は鶯丸が縁側でお茶でも飲みながら楽しいなあ、と言ってる感じ。

で、こんな風に色にはこういう役割がある、というのはある程度ルールで決まっています。ルールというか心理学というか人間工学というか……。
この色はこういう意味を持つよ、というのは配色の本に載っているので、あれこれサイトを見るより本一冊買った方が情報がまとまってて理解が早いかと。

赤が動的、って言葉で言われても実感がわかない、よくわからないって人ももちろんいると思います。そういう時は、それぞれの色を担当カラーに持ったキャラを想像するとわかりやすいです。
※キャラチョイスと順番は思いついた順なので特に他意はないです


守沢千秋(あんスタ)、一条シン(キンプリ)、一十木音也(うたプリ)矢島舞美(℃-ute)、菅谷梨沙子(Berryz工房)、鞘師里保(モーニング娘。)、加州清光(刀剣乱舞)


石田亜佑美(モーニング娘。)、太刀花ユキノジョウ(キンプリ)、三日月宗近(刀剣乱舞)、聖川真斗(うたプリ)、竹内朱莉(アンジュルム)、中島早貴(°C-ute)

オレンジ
神宮寺レン(うたプリ)、工藤遥(モーニング娘。)、長曽禰虎徹(刀剣乱舞)、勝田里奈(アンジュルム)、十王院カケル(キンプリ)


乙狩アドニス(あんスタ)、田村芽実(アンジュルム)、小田さくら(モーニング娘。)、一ノ瀬トキヤ(うたプリ)、夏焼雅(Berryz工房)、神浜コウジ(キンプリ)

ピンク
亀梨和也(KAT-TUN)、道重さゆみ(モーニング娘。)、鈴木愛理(°C-ute)、嗣永桃子(Berryz工房)、西園寺レオ(キンプリ)、来栖翔(うたプリ)

なんとなくそれぞれのキャラに共通点が見えてきませんか? 私はアイドルのピンクメンが好きです😊

で。 色のイメージが与える影響ってかなり大きくて、この色だったらこういうイメージだよね、っていう決まった型みたいなのがある程度あります。 配色本一冊持ってると便利だよと前回のエントリに書いたのはその辺の理由からです。

ハロプロMVに見る色の役割

ハロプロのMVを色のイメージ別に掲載しました。
えー?またハロプロのゴリ押しだって???
このエントリ半分くらいはハロプロの曲を布教するために書いてるからいいんだよ!!!!!
まあいいから観てってよ5分だけでいいからさ〜。

色のイメージによって曲調もずいぶん違います。
ハロのMVも全部が全部そうってわけではないんですが、色と曲調の関係がわかりやすいものをあげました。
(厳密に分類するの難しいのでゆるめ分類です)

■クール/ハード
黒×白(モノクロ)

youtu.be

youtu.be

youtu.be

リゾはライティングが青いのでモノクロというよりは実質モノクロ×ブルーって感じなんですが。
モノクロだと画面がクールな印象になるので曲も格好良い感じのが多いです。
てことはですよ、クールな感じの話の表紙作りたい!と思ったらモノクロに差し色1色とかにしておくとわりとわかりやすい表紙が作れそうです。

■セクシー/情熱的
黒×

youtu.be

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

上記のモノクロに対し、もう一色赤とか紫とか強い色を加えたもの。
一気に印象深く、艶っぽくなるような感じ。 紫を黒×紫だとアナスイとか特徴的ですよね。
黒×赤はROCKでよく使われてるイメージ。(すごく雑なイメージだけど)
この色の組み合わせだと年齢指定本書くときに向くと思います。 ほのぼの本って感じではない。

■キュート/ポップ

youtu.be

youtu.be

youtu.be

彼と一緒にお店がしたいは、あの伝説のさゆ卒コン事案曲です。笑 (貼っているのは地球の平和を〜〜ですが、MVの後半が彼と一緒にお店がしたいです)

℃-uteだけにキュート(^▽^) ポップとかキュートとか、そういう感じの明るいイメージにしたいときは明るくて鮮やかな色を使います。 なおかつ、にぎやかさも出したい場合は色数を増やす。

ただ、こうやって鮮やかな色をたくさん散らしたうえでデザインを破綻させずにバランス取るって案外難しいので、最初のうちは3色くらいにとどめておいた方がやりやすいと思います。
ラブコメ本の表紙とかこういう色合いかわいいよね。

■ゴージャス

youtu.be

youtu.be

youtu.be

ゴールドを使うとわかりやすくゴージャスな雰囲気になります。 曲もディスコサウンドとか華やかで楽しい感じ。 One Two Threeは各メンバーカラー×ゴールドでとにかく華やかですね。 ほかに、黒×金の組み合わせとかは高級感を出すのに手っ取り早い組み合わせです。(デパコスによくある)

■レトロ

youtu.be

youtu.be

youtu.be

色褪せた写真のイメージ、と言ったら良いでしょうか。 少し黄色味がかっていたり、セピアがかっています。(海岸清掃男子は彩度わりと高めだし涙の色はセピアっていうか夕焼けなんだけど) 曲調も歌謡曲系。こう、色数が多いにしてもトイカメラで撮った風のフィルターかけた感じ。

■物語調/透明感

www.youtube.com

www.youtube.com

ここだけ抽象的な概念になりますが、光の使い方が印象的なMVをいくつか。 写真を素材として使用するときに、光を意識して調整かけると雰囲気が出るんじゃないかと思う。 ところで、彩度を落としてざらつきを加えるとなんとなく邦画っぽい雰囲気になりますね。

まとめ

…というふうに、ある程度色でイメージのコントロールはできます。
なので、こういう風な表紙を作りたい!というイメージがあれば、色の選定はできるんじゃないかなと思います。
その補助に配色本使うととても便利なので、是非参考にしてみてください!